2022年3月5日土曜日

日本の民間企業が1000万という中国人を死に追いやった痕跡、万人坑の戦慄

大同炭鉱万人坑遺跡記念館・無名労働者の墓碑
万人坑、字義通りなら万単位の人が埋まっている穴という意味だ。

私がこの言葉の真の意味を知ったのは、30歳頃に読んだ本多勝一の「中国の旅」だった。
この本では、日本軍が中国大陸で何をやってきたかが網羅的に取り上げられていて、万人坑についてもけっこうくわしく書いてある(文庫本30ページ分で、写真もかなり掲載)。
しかし、南京大虐殺や100人切り競争、平頂山事件、731部隊、三光作戦などといった蛮行についてほどは以後あまり関心を払ってこなかった。

ところが、日中友好協会が発行している日中友好新聞が昨年1年間連載した「中国本土に現存する万人坑と強制労働現場を訪ねる」を読んで、その悪魔の所業のすさまじさにあらためて慄然とした。

月に2回発行の新聞だから、1年間24回で完結した連載だが、その第1回をテキスト化して転載する。

――ここから転載(「日中友好新聞」2021.1.1付から)

中国本土(大陸)における強制労働と万人坑

日中15年戦争による中国人の死傷者は中国の統計によると3500万人であり、そのうち死者は2100万人になる。

一方、日中15年戦争時に、主に日本の民間企業により中国本土(大陸)で強制労働させられた中国人被害者は約4000万人にもなり、そのうち約1000万人が過酷な強制労働により死亡したと推定される。

そうすると、日中15年戦争による2100万人の中国人犠牲者のほぼ半数は、日本軍による武器(武力)を用いる直接的な殺害ではなく、直接には武器を用いない日本の民間企業の強制労働により命を奪われたことになる。

そのような、日本の民間企業による強制労働が生み出した約1000万人もの中国人犠牲者の遺体は、それぞれの強制労働現場(事業所)に近い人目につかない山野などに捨てられ、膨大な数の「人捨て場」が中国全土に作られた。

そのような「人捨て場」は、戦後76年になる21世紀の今も中国各地に数えきれないほど現存しており、その「人捨て場」を中国の人びとは万人坑と呼んでいる。

さて、今回から1年の予定で始める連載「中国本土に現存する万人坑と強制労働現場を訪ねる」では、標題に示す通り、私が実際に訪れ自身の目や耳で確認した、21世紀の今も中国の全土に現存している万人坑と強制労働現場を順々に紹介してゆく。

この連載を通して、万人坑に秘められた、あるいは万人坑が告発している、中国本土における中国人強制連行・強制労働に関わる日本の侵略責任に、読者のみなさんと歴史学の専門家・研究者から関心を寄せてもらうことができれば嬉しい。

そして、みなさんといっしょに、再び侵略することのない国に日本を変えていきたいと思う。
(日中友好協会愛知県連合会会員)
転載ここまで――

日本軍ではない日本の民間企業の強制労働による死者が1000万人!
にわかには信じがたい。
ナチス(民間ではない)によるホロコースト600万人の比ではないではないか!
まして南京大虐殺の死者推定最大数30万人もかすんでしまう。

拙ブログ「第2次世界大戦の死者数」で中国の民間人が1000万死んでいるというデータを転載したが、その大部分がこの万人坑ということだろうか。

この日中友好新聞の連載を書いた青木茂という人は、よほど万人坑について研究した人らしく、それについての著作も5冊ほどある(例えば「万人坑に向きあう日本人」)。
私はまだどれも読んではいないのだが、今回の連載を読んだだけでその大要はかなり理解できる。

この連載をもう少し紹介していく。

この連載で紹介された万人坑は23カ所(1回につき1カ所だから)。
まず、それを表にまとめてみた。
*⑮の「ほう」と⑲の(読みさえわからない)は、目的の漢字をPCで変換できなかったので、次の地図を参考にしてほしい。

この23カ所の死者数を「数万・不詳」を除いて合計してみると90万弱になる。
1000万とはほど遠い。
青木は「膨大な数の『人捨て場』が中国全土に作られた」「21世紀の今も中国各地に数えきれないほど現存しており」と書いてあるので、上記23カ所はほんのごくごく一部ということになる。

では、もう少し具体的にその万人坑の数なり場所なりがわからないかとネットで調べてみた。
日中友好協会の兵庫県連のホームページに次のような図があった。
図中の赤枠と赤の丸数字は、新聞に連載された上記表に対応して筆者が付け加えた。

この図の42カ所はすべて青木茂が訪ねて確認したものだという。
万人坑すべてが日本の民間企業によるものではなく、一部日本軍の虐殺によるものも含まれていることがわかる。

日本では歴史修正主義者といわれる歴史捏造・歪曲主義者たちが跋扈していて、安倍元総理大臣など「歴史戦チーム」をつくって日本の誇りを取り戻すために戦おうと檄を飛ばしている。

最近は現岸田政権まで「歴史戦チーム」を公言し、NHKがそれを広報するしまつだ(「国際ホロコースト記念日 ②日本では」)。

彼らに言わせると、南京大虐殺は幻であり、従軍慰安婦は売春婦であり、朝鮮人や中国人の強制連行はなかった、まして強制労働などあるはずがないということだから、この万人坑の事実を認めるはずがない。

ロシアのウクライナ侵略を非難する資格が今の政府にあるのだろうか。

それはさておき、万人坑の具体的事実を青木茂の連載からもう1回分だけ転載することにする。

――ここから転載(「日中友好新聞」2021.4.15付から)

撫順炭鉱万人坑 遼寧省撫順市 死者25万人

1905年から40年間にわたり日本が支配した撫順で南満州鉄道株式会社(満鉄)が経営する撫順炭鉱の産炭量は1936年には962万トンに達した。
これは、当時の東北(「満州国」)の産炭童の77%、中国全体の産炭量の30%に相当する。
そして、1945年までに2億トンの石炭を産出し、撫順炭鉱は「帝国の宝庫」と称された。

そのように大量の石炭を産出できたのは、満鉄と関東軍と「満州国」政府がそれぞれに手を尽くし、「満州国」内外から膨大な数の中国人を労工として徴用したからだ。
そして満鉄は、石炭採掘の過酷な労働を中国人労工に強制し、過労などで次々に死亡させた。

撫順炭鉱における1907年から1930年までの死者数は7143人であり、毎年平均300人が死亡している。
それが、1931年には3346人が死亡し、1932年以降は、平均すると毎年2万人近くが死亡している。
「満州事変」・「満州国建国」を強行し日本が東北支配を強める中で、中国人労工に対する扱いが激変したのだろう。

そのようにして生み出された、25万人から30万人と記録される犠牲者の遺体が撫順の各地に捨て(埋め)られ、数え切れないほどの人捨て場(万人坑)が残された。

さて、1971年に撫順市階級教育展覧館が、撫順に残されている万人坑を広範に調査し36カ所を確認している。
しかし、2000年に実施された調査では8カ所しか確認されていない。
1971年の調査から30年を経るうちに、東西の露天掘り鉱の拡大や都市開発のため多くの万人坑がすでに姿を消していたのだろう。

それから、さらに20年を経た現在では、撫順各地の開発や市街化が急速に進行するなどで、2000年当時に確認された万人坑もすべてが姿を消している。
要するに、今では、たった1カ所の万人抗すら撫順には残されていないのだ!

転載ここまで――


◆ ユキノシタ(ユキノシタ科ユキノシタ属) ◆

ユキノシタ 2018.5.21撮影 近所の庭
本来山野草だと思うのだが、よく人家の庭で見かける。山では花弁の配置からダイモンジソウと呼ばれる野草を渓流そばで見かけるが、まったく同じ仲間で、ユキノシタ属だ。ダイモンジソウに比べてユキノシタは花弁も大きく、上の3枚には赤い斑点があったり、雄しべ雌しべも目立ち、観賞用として好まれるのだろう。

1 件のコメント:

  1. 「万人坑を知る旅」ホームページの参照をお薦めします。
     URL ⇒ http://yaris9304.starfree.jp/

    返信削除