たんぽぽ
ページ
(移動先: ...)
ホーム
ブログ開設のきっかけ
私のメディア
▼
2016年2月13日土曜日
「北朝鮮 ミサイル発射」と赤旗が報道 NHKも真っ青?!
›
北朝鮮「ミサイル発射」と一斉に報じた2016年2月8日付朝刊(在京6紙) http://gohoo.org/16020802/ から 北朝鮮が3年ぶりにロケットを発射し、人工衛星を打ち上げた。 NHKをはじめ、日本のマスコミはやはり3年前と同じようにこのロケット...
2015年12月29日火曜日
TPP「大筋合意」と無責任きわまるNHKニュース
›
2カ月以上も前だが、赤旗の「読者の広場」に次のような投稿があった。 赤旗2015.10.9「読者の広場」 この10/6のNHKニュースは私も見た。 NHKのニュース番組は昔からひどいものだったが、安倍が首相になってからますます政府広報番組と化しつつある。 ア...
2 件のコメント:
2015年11月1日日曜日
安倍晋三は本当にバカなのか
›
内閣総理大臣たる安倍晋三に対する評価はそれぞれまちまちだろうが、歴代首相のなかで、彼ほど露骨にバカ扱いされた例はあるだろうか。 かつて森喜朗がシンキロウだとか「サメの脳」だとかひどいことを言われたが(今でもそのようだが)、それとは比較にならないほど安倍晋三の場合は各方面各層...
3 件のコメント:
2015年7月25日土曜日
「日米同盟」 対等求めて従属きわまる愚劣さ &「中村哲に聞く」
›
7/4のNHKスペシャルは与野党党首による討論だった。 お題目は「与野党代表に問う 自衛隊の活動拡大と憲法」。 この番組でもっとも印象に残ったのは、共産党の志位委員長が米国追随で集団的自衛権の発動をする危険性について述べたあとの高村自民党副総裁の次の発言だった。 「...
2015年3月17日火曜日
メルケルの前で際立つ安倍の卑小さ その1(原発)
›
外務省HPから 1週間前、ドイツのメルケル首相が来日し、安倍と会見した。 いろんな意味で比較される日本とドイツだが、今回は原発と歴史認識の2点であまりにもくっきりと彼我のちがいが露呈した。 メルケルが3/9に東京都内で行った講演内容と質疑応答の全文が ドイツ大...
2015年2月15日日曜日
「イスラム国」を「イスラム国」と呼ぶな! 書くな!
›
今回の「イスラム国」による日本人人質事件により、残虐非道な過激テロ武装集団「イスラム国」という名がメディアによって日本中にまき散らされた。 事件そのものへの論評はここではしない。 「イスラム国」という名称について異議を表明する。 NHKスペシャル「追跡『イスラム国』」...
2015年1月30日金曜日
「戦後レジーム」と「日米同盟」
›
昨日1/29の衆院予算委で、自民党の稲田朋美政調会長が質問に立ち安倍首相が答えるという靖国派お友達出来レースがあった。 その質疑の概略が今日の赤旗に載っている。 赤旗2015.1.30付 レイアウトは変えた 「戦後レジームからの脱却」というフレーズは、安倍が2006年...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示